テーブル足りない?! 今度は囲炉裏テーブルの自作?!②
前回からの続きです。
出来上がりの写真のところで急に
続く…
としてしまいましたw
前回は…
テーブル足りない?! 今度は囲炉裏テーブルの自作?!①
色塗り完成の写真がちゃんと撮れていなかったのです、すいません(笑)
では完成の写真です!
ま、ず、は
収納時の写真です!
部品はこれで全部になります。
・天板×4枚
※ジャグ用×1枚
・足×4コ
※ジャグ用×2コ
・C型クランプ×4コ
足です。
交互に向きを変えて重ねて、
モンベルの
ラダーロック ストラップ 20mm×60cm
で止めています。
持つときは天板を支える部分を持ちます。
続いて天板。
こちら足と同じで
モンベルの
ラダーロック ストラップ 20mm×60cm
を使って纏めています。
早速組み立てましょうw~
足をほどいて、
天板をほどいて。
天板に足2コ通して、
足を左右バランスいいとこまで広げます。
基本となるテーブルが1つ出来ました。
構造は見ての通りよくある簡単な構造のテーブルです。
色も悪くないのでは? (笑)
ソロならこれ1つで足りそう~。
囲炉裏テーブルなのでBBQコンロをセットします。
あ、普通は焚き火台ですかね 汗
うちは焚き火もこのBBQコンロでやっちゃいます(笑)。
っていうか、焚き火台持ってません!
このBBQコンロもジモティーで500円(笑)
横に並べます。
そしてもう1つテーブルを川の字になるようにセットします。
こんな感じです。
縦の天板です。
セットしたテーブルの端の部分。
ここに縦の天板をのせます。
こうなります。
重なる部分が5cmぐらいですかね?!
重なった部分をC型クランプで挟みます。
ある程度閉まれば大丈夫。
もう片側も同じように挟みます。
C型クランプはダイソーです。
反対側の天板も、
挟みます。
足を縦の天板に揃えます。
出来上がり~♪
如何でしょう?!、如何でしょう?!
下からのアングル。
ついでなので寸法です。
縦
横
高さ。
こんな事したり、
あんな事したり出来ます(笑)
最後におまけのジャグ用のテーブルですw
かっいいジャグだと様になるんだろうな~(笑)
以上、囲炉裏テーブルでした~♪
自分の中では結構お気に入りですw
関連記事