新ブログ「のんびりアウトドア」
http://nonbirioutdoor.com
こんなの始めましたw「たまたまガーデニング?」
https://gardening.nonbirioutdoor.com/

新しい記事や、自身の過去記事のリライト版を
新ブログ「のんびりアウトドア」で!進めます。
旧ブログは新ブログの告知などなど。
新も旧も同じ題名 「のんびりアウトドア」 となりますのでややこしい(汗)
新ブログ「のんびりアウトドア」
コメント残してくれるとうれしいですな~♪
URL「http://nonbirioutdoor.com」
RSS「http://nonbirioutdoor.com/feed/」
RSSのURLも差し替えて頂けると助かります~!
これからも、
アウトドアだけではない?!
ちょっと変わったアウトドアブログ「のんびりアウトドア」をよろしくお願いします~!
コットンタープ!! 自作~

※ブログの引越しをしました。
この記事のリライト版はこちらになります。
「【リライト】コットンタープ!! 自作~」
我が家のタープ、何にしようかな~と悩んだのですが
ちょっと急いでキャンプ道具買いすぎじゃないの!
と規制がかかりまして (笑)
「タープ作ろっかな~?!」と提案したところ
「いいんじゃない~」とOK ?!(笑)
な回答が出たので自作する事になりましたw
タープのしたでも たき火 がしたいので
やはり コットン !
tatonka のタープ買っちゃえ~ とも思ったのですが
買うとやっぱり高いよね。。。なので頑張ってみましたw
素材は帆布
ebisuyaさんの11号帆布
布に詳しいわけではありませんが
結構調べた結果、ebisuyaさん安い!
※送料が高めですが量を買う場合はおすすめ!
選んだのはこちら
http://ebisuya1107.ocnk.net/product/8
幅が115cmあるので作りやすい。
こちらを川の字に3つ横につなげました。
いやいや、ミシンの調子が悪くて縫うの大変、
帰宅後、ちょいちょい夜なべで作成
のべ4日ぐらいで出来たかな (笑)
※明け方4時ぐらいまで縫ってた時もあったw
ポールのチョイスはこちら
![]() 【送料無料】ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール【お得な2点セット】 71903000【あす楽対応】【SMTB】 |
![]() D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) テント・タープポール シルバー XP-01【あす楽対応】 |
結局、スクエアータープとなりましたw。

防水加工もしたのですが全然足りなくて途中で断念。。。
値段も結構かかるので諦めw
まー、無くてもなんとかなるか~
実践投入もしましたが
まずまずの出来だと思ってますw
大きすぎず、小さすぎず (笑)
タープのしたでたき火も気にしないw
※結果自作ですがなんだかんだお金はかかりました。。。
![]() |
![]() |
![]() |
サンエム ストーブ レストア~♪ 完了~!!!
サンエム ストーブ レストア~♪ タンク再塗装~
サンエム ストーブ レストア~♪ 芯調整器パッキン作成~
78プラド バッテリー上がり…
サンエム ストーブ レストア~♪ タンク漏れ修理!
うちは3.3m×4mになります。
1.15mを3本川のようにつなげました。
使った感じはタープ内にBBQコンロ、囲炉裏テーブル、調理テーブルなど10人ぐらいで使ってちょっと狭いかななので家族使用ではゆとりもあっていい感じです~
ブログにも書きましたが帆布重いです~
その代わり重いですw
これは11号帆布ですが帆布でなくて普通のコットンでもいいんじゃないかな~
して、影の濃さとしてはどんなもんでした?
材料費しだいでは作るのもありかな
裁縫はからっきしなので敷居高いですが(笑)