新ブログ「のんびりアウトドア」
http://nonbirioutdoor.com
こんなの始めましたw「たまたまガーデニング?」
https://gardening.nonbirioutdoor.com/

新しい記事や、自身の過去記事のリライト版を
新ブログ「のんびりアウトドア」で!進めます。
旧ブログは新ブログの告知などなど。
新も旧も同じ題名 「のんびりアウトドア」 となりますのでややこしい(汗)
新ブログ「のんびりアウトドア」
コメント残してくれるとうれしいですな~♪
URL「http://nonbirioutdoor.com」
RSS「http://nonbirioutdoor.com/feed/」
RSSのURLも差し替えて頂けると助かります~!
これからも、
アウトドアだけではない?!
ちょっと変わったアウトドアブログ「のんびりアウトドア」をよろしくお願いします~!
フィールドギア?! 78プラド初車検 無事通りました~!
目次

※ブログの引越しをしました。
この記事のリライト版はこちらになります。
「【リライト】フィールドギア?! 78プラド初ユーザ車検 無事通りました~!」
7/27に78プラドの車検に行ってきました。
キャンプ、カヤックの記事ではありませんがおつきあい頂けたらと思います~
※ある意味フィールドギア?!
まー、よく言う
ユーザー車検ってやつです。
数日前に整備して今日に挑みますw
78プラドの車検は4ナンバーにしているため1年車検です。
毎年これをやるのでいろいろ覚えとかないと。
まず、テスター屋さんにて
光軸、ブレーキ、スピードメーターなど調整、確認します。

陸運局の目の前にあるので便利!
で、陸運局にて受付、

ラインに入ります。

ライン内は写真禁止とのことなので写真はありません。
特に不備など無く無事に合格!
新しい車検証を発行してもらいました~!


登録番号申請書 20円
検査登録印紙 1700円
自賠責 17270円
重量税 18900円
予備検査 3500円
合計 41390円
これでまた1年のれますw。
安く済んだけどその分ちゃんとメンテしないとね!。
![]() |
![]() |
![]() |
一酸化炭素警報機の性能に迫る?!
サンエム ストーブ レストア~♪ 完了~!!!
サンエム ストーブ レストア~♪ タンク再塗装~
サンエム ストーブ レストア~♪ 芯調整器パッキン作成~
78プラド バッテリー上がり…
サンエム ストーブ レストア~♪ タンク漏れ修理!
サンエム ストーブ レストア~♪ 完了~!!!
サンエム ストーブ レストア~♪ タンク再塗装~
サンエム ストーブ レストア~♪ 芯調整器パッキン作成~
78プラド バッテリー上がり…
サンエム ストーブ レストア~♪ タンク漏れ修理!
- Facebook -
この記事へのコメント
>ミキジンさん
こんにちは~
古い車なのでボロですけどねw
整備はそんなに出来ないです(笑)
ちょっとしたとこだけですよ~
こんにちは~
古い車なのでボロですけどねw
整備はそんなに出来ないです(笑)
ちょっとしたとこだけですよ~
こんちわ〜♪
78プラド良いっすね〜!やっぱりアウトドアに合う車が理想ですよね〜(^^)
山にも川にも良く合うわ〜♪
つうかユーザー車検⁉︎∑(゚Д゚)
整備を自分でやるってことですか?
すんごいですね!
78プラド良いっすね〜!やっぱりアウトドアに合う車が理想ですよね〜(^^)
山にも川にも良く合うわ〜♪
つうかユーザー車検⁉︎∑(゚Д゚)
整備を自分でやるってことですか?
すんごいですね!